人生とは一体何か。もちろん金はあったほうがいい。だが、仮に親が金持ちで金はある状態だったとして、女の子も笑わせられないような男の人生は果たして幸福なのだろうか。今は金がない。マジでない。自業自得なのだが、マジで金がない。
ヘンリー・フォードより遅れる事5年。45歳になれば借金は0になる予定ではある。ムツゴロウさんは70歳で借金3億円。それを8年で返済した。カーネルサンダースの比ではない。
なぜこうも理不尽なのだろうか。しかし、仮に工学部の大学院に進み、いい会社に入り年収1000万円程度もらっていたとしても、それで幸福かどうかはわからない。ただ、そういう奴らが正直羨ましい。そいつらに対しては、結局健康と頭髪、張りのある肌を維持することでしかやり返せない。
目、歯、頭髪、肌、適度な筋肉と引き締まった体。この5つを維持しつつ、金持ちになる、金を稼ぐ能力を身に着けることこそ復讐ではないだろうか。
視力は1.5ある。歯もなんとか維持している。銀歯が多いが、それは金さえあればオールセラミックにすることができる。頭髪も白髪が増えてきたが、まだ禿げてはいない。肌も多少しわが増えてきたが、目の周りはまだ若い。体は少し太ってきたので痩せなければならない。筋肉は維持できていると思われる。
案外、デブやハゲが多い。目標は70歳で頭髪を維持し、体も73サイズの感動パンツをはける状態に持っていきたい。中古のクロストレックにでも乗れれば万々歳だろう。今のところ、目指すべきはそこではないだろうか。
マインドはそれなりに満たしたが、あまりにも金がない。トレードで負けまくり、ガールズバーで金を使いすぎた。この4ヶ月は酒を飲みまくった。トレードの手法が自分に合っていなかったことはわかった。ガールズバーで使った金については、良かったのか悪かったのかわからない。どちらにしても、今はしのぐことしかできない。結局、酒に溺れた。自分の人生があまりにも理不尽だ。会社の社員もクソだし、正直やってられない。
だが、そういう恵まれない環境だからこそ、育つ能力もあるのかもしれない。現に一日一食を13年間、そして視力も1.5を維持している。体も健康だ。それだけでもすごいことなのかもしれない。
同級会でもマインドを見たし、青春は完全に取り戻した感覚はある。人はパンのみにて生きるにあらずと言うことである。どうしたって、見栄を張りたがる。承認欲求だ。それを物質で満たすのか、それとも人を笑わせて満たすのか、あまり前者は好きではない。
大学を卒業する前からずっと金がなかった。あっても貯金100万程度。ずっと金がないなか、もがいていたからコミュ力というかお笑いトークスキルだけは上がった。同級会でもガールズバーでもそれを発揮した。ただ、依然金がない状態だ。さすがに45歳で借金0になるとはいえ、そろそろ考えていかないといけない。
正直言って、金は使いまくったが、マインドは満たされた、などと正当化したくない。まず余裕がない。酒に溺れる自分と運のなさに嫌気が刺す。だが、ここからやるしかない。ケイマーダ・グランデ島のゴールデンランスヘッドのように海鳥を仕留めに行かなければならない。
強がったり、自分を正当化しないこと。人間力を高めるためにトレードルールを守るという気持ちでやることはいい事なのかもしれない。金と健康に加えて「人間力の向上」を目指さないと、人生はおそらくつまらない。
歯医者も無事終わったし、まずは57.2kg、11%を目指そう。そして、ピエロをやりながら20億円を目指す。結局そういうことだ。正義の主張や強がりなど必要ない。
高級外車に乗っているおっさんを見るたびに、ガチでビジュアルがおっさんな人ばかりだから、うんざりする。自分はそうなってはいけない。まず痩せよう。最悪トークが面白ければデブでもハゲでもいいんだが、トークがつまらないおっさんが高級外車で武装するのが気に入らない。
総力戦になるが、住民税を半月延滞すれば支払える。10月には、またカードローン3万円にお世話になる。
とりあえず、これでやりきったと思う。
今日は人生についてゆっくり考えよう。買い物もガソリンも入れてきたし、もうやり切った気がする。
思い出というものは、必要なものなのだろうか。あくまで成長するために行動し、記憶に残ったものが思い出であり、重要なのは成長することだけである。むしろ思い出にすがったり甘えたりしていたら、成長を阻害すると思う。
あくまで成長し続けなければならない。金と健康、そして人間力を磨き続け、そして死んでいく。ただそれだけのくだらないゲームだと思う。
どちらにしても、ここから成長して最終的に金持ちにならないと悲しいだけである。
「ヘンリー・フォードに遅れる事5年」、か。
XVは芸術だった。クロストレックは価格が高くなりすぎた。円安や原材料の高騰もあるだろう。それでも、なんとか頑張れば買えないことはない車ではあると思う。
V90を近所で見かけた。新車価格924万円らしい。正直、そんなものはいらない。今年の車検で全長4500mmの代車でも大きく感じたのだから、やはりクロストレックで十分だ。一番高くても405万円。
流石にディープブレンド200mlとオールド300mlを飲んだのだから、ベロベロになるのは仕方がない。なんとか昨日飲み干したかった。
さて、全てはここからだ。24年前、テロがあり、あずまんが3巻が出た頃だ。模試でA判定を出した時期でもある。
派を磨き、風呂にはいり、そして眠るだけだ。筋トレは来週に持ちこしだ。今日はもう疲れている。下手にトレードしなくてよかった。ギャンブルなど、もうやっている場合じゃないのだから。
結局、金と健康と人間力を高めつつ、70歳を目指すだけのくだらないゲームだ。日々、楽しみを見出していかないとやってられない、クソゲーでしかない。
思えば2021年は2020年の仕事が羨ましくて仕方がなかった。今はもう戻れない理由がない。今の部署でやっていても得られるものも、もうない。だから、戻ればいい。それだけの話である。
結局、51歳を目指すわけだが、ハゲないように努力することと、あとは勘違いジジイにならないようにすることだけである。
今日は鶏胸肉を食べまくった。赤ワインも飲んだ。米も1合食べたし、もう十分だ。
やはり思い出など所詮副産物。常に成長を目指し、日々楽しみを見出しながら生きていくだけのゲーム。そうじゃないとやってられない。