サタンの年になりました(2025年1月1日)

アーリータイムズイエローのボトルを手に入れたので、アーリータイムズゴールドを大晦日に開封して飲んだ。

まず、昨日の食品工場はクソだった。社員もクソだし、やる内容もゴミのような仕事だった。だが、あと2日、やり遂げないといけない。なぜなら、2007年、初めて派遣に堕ちる原因は、飲み屋のキッチンのバイトがクソで投げ出したからだ。根性がなかったのだ。今日のタメ口聞いてきた若い社員を見て、正直ぶっ殺そうと思ったのだが、そんなことをしても何の意味もない。飲み屋の店長を思い出した。やはり食品関係はクソ仕事だということがよくわかった。

俺は難易度が高い仕事をしなければならない。それはやはりトレードに他ならない。

やれることをやっていこう。ハングリースピリッツだ。大企業だとハングリースピリッツがない奴らが多いが、中小の食品工場はゴミしかいない。

とりあえず、麦茶飲んでコーヒー飲んでたらウンコが出たので、とりあえずこのまま5時から仕事に行く。ソーダストリームガイアは8000円で売られていた。

やはり、ここからはもう変な酒を買うのはやめよう。年も変わったし、ジョニ黒、オールド、ジャックダニエルの黒い三連星で縛っていこう。まずはアーリータイムズゴールドを飲み干そう。

俺は絶対クソ人生にしてはいけない。少なくとも56歳には上がっていないといけない。

クロストレックのストロングハイブリッドがツーリングの60万円上だし、自動車税も7500円高いし、タイヤも18インチしかない。やはりツーリングAWD一択だな。燃費も言うほどよくない。

とりあえず1月1日になったので、クレカは使える状態になった。バイトの前払いも15119円申請したし、とりあえずやれることはやった。あとはクソバイトをこなして、なんとか回すしかない。Mちゃんもがんばってきたんだから、俺だって25歳の夏のツケをここで払わないといけない。文句を言われながら仕事しようと、時給は発生するんだからどうでもいい。

2007年、あの飲み屋のバイトを続ける根性があったら、また違った人生だったのかもしれないが、今の道で埋め合わせをしなければ気が済まない。

とりあえず、資本主義は戦争をしているという意識が昨日の仕事をしていて感じた。ラインの動きが早すぎるし、ちゃんとやらないと殺されるという強迫観念でやっていた。明らかに普段やっている仕事よりも難しいが、扱っているものが食品という時点でやる気が失せる。俺が今やっている工程は前の派遣2人が2,3カ月研修しても習得できなかったポジションであり、なおかつ俺は21ヶ月当日欠勤がない。遅刻も早退もなしだ。だが、食品工場の仕事ははっきり言って続けられる自信がない。時給1100円であんなことやってられるか。わざわざクソみたいな業界を選ぶことがバカバカしい。そもそも飲み屋より時給が高かったから派遣に堕ちたわけであって、今魚民のバイトの時給は1150円だ。こっちの方がむしろ高い。

正直、あと2日行くのは気が重いが、これも経験だ。辛い経験をしておくことに意味がある。強くなりたい。成長しなければならない。それだけ考えればいい。金に走れ。そのための苦行だ。Mちゃんだって、耐えてきたんだから。

さてと、歯磨きして顔洗って仕事行くか。本当にクソ人生だが、埋め合わせをしなければ気が済まない。強くなりたい。成長しなければならない。このクソバイトから学ばなければならない。

さて、結論から言うと、1月2日、4日の食品工場のバイトをキャンセルした。理由は、バカバカしいからである。あんな扱いを受けて、たったの6600円じゃ割に合わない。前払い申請も終わったし、もう回せるので終わりにした。クレカのキャッシングで1万円借りれば1月末も回せる計算にはなっている。

結局俺には根性がなかった。3日でたったの20119円。法定外休出1回分にすらならなかった。いいわけではあるが、宋世羅さんも「耐えた先に、大してなにもない」と言っている。要するに、頭を使って要領よくやらないと、ただただ速くてキツイ時給1100円の食品工場のバイトをこなせる技術や根性が身についたところで、別に意味がないということである。多少の根性は必要だとは思うが、正直今の仕事を21ヶ月当日欠勤0でこなしているのだから、これで十分だと思う。

ただ、いい経験にはなった。結局戦争をしているのだな、という意識は持てた。そして、やはり食品工場は性に合わない。普段の仕事がどれだけ作業的にも時給的にも恵まれているのかよくわかった。

昨日は1月1日だったので、さすがにエビスロング、ジンジャーエール、ポテチ、アルフォートを食べてしまった。合計897円だ。これで終わりにしたい。

バイト代を前払い申請しておいたのに、それが取り消された。理由はおそらく1月1日に新たに12月31日分の給与に300円程度足されていたため、消されただ。本当にふざけているとしか思えない。だが、まあ結局1月15日に振り込まれるから問題はないようだ。

なんとかして地獄の二番底を形成しなければならない。カーネルサンダースもムツゴロウさんも、その年齢まで培ってきたものがあったからなんとかなった。俺も培っていかないといけない。

資本主義は戦争をしている意識を持つことは重要だが、食品工場で1100円で激務をこなし、それで何が得られるのかと言うと、根性くらいだ。現職の時給1400円でストレスフリーでやった方が相当良い。食品工場は仕事内容も人間も時給もクソでゴミだった。コンビニ弁当や焼き鳥など、食べるに値しない。社員もデブが多いのは、おそらくストレスだろう。

俺がいじっていたのは鶏モモの焼き鳥だったが、おそらくこれはもう鶏もも肉なんて食べるなということだろう。というか、エストロゲンを摂取しなければならないのに、鶏肉なんて食べる必要なんてない。豆腐で筋肉もエストロゲンも摂取してハゲ防止でしかも安いのに、鶏肉なんて食べるのは愚の骨頂でしかない、という導きだろう。

年賀状を書かなければならない。そして今日明日で掃除を終わらせよう。

エビスはまだしも、もうクソみたいな酒を飲んでいる場合ではないということだ。黒い三連星でやっていかないといけない。

記録上、2019.7の-150万円からスタートしているので33ヶ月でトップ133万円。そこから33ヶ月でボトム-149万円。ここで地獄の二番底を作らなければならない。33ヶ月後は45歳の10月末である。どうなっているかわからないが、ネックの133万を超えて150万円程度貯めておきたいところだ。まさに水雷屯である。

案外、マインドが満たされた今、車がアルトだろうと気にならない。人生、そういうものではないということだ。次は48歳でワゴンR、そして56歳で次期クロストレックの最終型に乗れればいいと思う。一応目指すは目指すが、やれることをやる以外にない。ネックの133万を超えるのは重要だが、もう2025年になった。一度もルール違反をすることは許されない。ルールを守った状態でネックを超えなければ意味がない。せっかく今月末にボトムができるのだから、ここからが芸術の見せ所だ。

42.5歳、借金149万円。ここからトレードルールを一切破らずに這い上がることこそ、芸術であり美学である。成し遂げなければならない。

水雷屯とは「願い事は大いに叶う。ただし正しい道を守り続けた場合にのみ利益を得られる。先を急いではならない。人材を適材適所に配置するとよい。」と書かれている。

ルールを破ってきたからこそ、現在借金が149万円ある。そして、おそら人材とはトレードのエントリーのことを指すのだろう。適度なロットを適切なポイントに張れということだろう。まさに水雷屯は正しいことを指示している。そして、それをやらなければならないということだ。

ワゴンRのFX、そしてクロストレックのツーリングAWDには美学がある。今のアルトバンと比較してワゴンRはあまりにも装備が豊富だ。そしてクロストレックのツーリングにこそ美がある。

ツーリングとハイブリッドの価格差は60万。正直、1600のXVで良かった人間なのだから、2000のクロストレックAWDの最廉価モデルで十分だ。走りなどは別に求めていない。プリウスが突っ込んできても耐えられる安全性があれば十分。ゴルフの最低地上高を上げて、AWDにしたものがクロストレックである。二室もバリアントに近い。ゴルフとバリアントの中間のサイズである。燃費や走りを求めるならまだしも、そんなものはどうでもいい人間にはツーリングAWD一択である。

3日仕事したが、一番クソだったのが、2日目の7時間拘束、6時間労働、休憩1時間15分。アウシュビッツでしかなかった。だが、戦争をしているという意識はもらった。それだけは本当にありがたい。

久々に汗水たらして金稼いだという感覚を味わった。現職では、まず仕事ができるかどうか、休みが多いかどうか、そして人間性が問われると思う。自分としては、人間性に問題があることは自覚しているが、戦争をしている意識を持てば、それも少しは変えられるのかもしれない。

11500円程度無駄遣いしてしまった。オールドパーはいまいち好かない。癖が強い。

焼き鳥屋が満席だった。おそらく、もう行くなと言う導きだろう。勲章は3つ揃った。1つ目は1年間の半同棲生活。2つ目は同級生に飲み会に誘われてメチャクチャ笑わせている動画。3つ目はMVPとしての手紙とソーダストリーム。これで十分だ。

正直、オールドパーの750mlボトル、ジョニ黒、ブラックニッカクリアを買うのが面倒になってきた。それぞれ200mlボトル、ジョニ赤、トリスと対になっている。オールドパーは斜めに経つし、ジョニ黒とジョニ赤はペア、トリスとブラックニッカクリアは永遠のライバルとして。ただ、もうイマジナリーでいいのではないだろうか。これで完成したのかもしれない。買ったら飲んでしまうし、買うとしても金がかかる。

アーリータイムズゴールドを飲み干したら、しばらく酒を飲まなくてもいいのではないだろうか。コレクションするとしても、オールドパー750ml、ジョニ黒、ブラックニッカクリアをいつか、というか3月末以降に買えばいいんじゃないかと思う。飲むかどうかは自由だが。

休みも後半に入った。9時間、7時間、4時間拘束されていたので、実質2.5日くらいは仕事していた計算になるが、残り4.5日は生産性が薄い。昨日は8月17日ぶりにある人に出会った。そのせいで焼き鳥屋に入れなかった。それをトリガーとして利用すべきである。ジムコークも角ハイのチンチロもやったし、思い残すことはない。

結局2月1日に1万円キャッシングしないとしのげないようだ。だが、回せるなら問題ない。借金が100万だろうと150万だろうと、手元に現金が10万円程度あればピンチは感じない。今回は本当にギリギリだ。バイトの20000円がなかったら、1月27日のクレカ支払い分が足りなくて終わっていた。どう頑張っても8600円足りない状態になっている。キャッシング枠は1月31日には復活していると思うので、そこで1万円借りられたら住民税を支払おう。戻っていないなら住民税を滞納し、払える状態になったらキャッシングして払う作戦で行くことにする。どちらにしても、バイトの20000円がなければ完全に詰んでいた。さらに歯医者を延期したことで浮いた4000円のおかげで借りる額も1万円で済みそうだ。

バイトしてなかったら回せなかったし、特に2日目のバイトがクソすぎて勉強になった。資本主義など、結局殺し合いをしいているという意識を持たなければならない。少なくとも、そういう危機感を持たないと成長はしないだろう。世の中には、あんなクソみたいな職場があることを自覚すべきだ。

車検がいくらになるのか確定するのが3月9日だ。そしてそれをクレカで支払うのが4月末。少なくとも3月9日までは気が抜けない。現在仕事を休んでいないから給与を計算できるが、より一層健康管理をしっかりしていくべきだ。昨年は1月3日に昨日と同様の店で飲み、おそらくインフルか何かを食らい、年始の仕事で体調不良になった。今のところ、何も影響は出ていないが、これでもう飲み屋に行くことはない。ガールズバーも今日から営業再開するようだし、焼き鳥とは距離を置けと言うことだろう。Mちゃんと出会ってしまってもおかしくなるだけだし、そもそも栄養的に価値がない。

とりあえず、今残っているアーリータイムズゴールドをガールズバーが再開するまでに飲み終えて、それで終わりにしようと思う。

昨日の焼き鳥回避からも学ぶべきは、そもそもウイスキーなんて別に飲まなくていいのではないだろうか、ということと、焼き鳥なんて別に食べなくていい。もう勲章は3つ揃ったのだから。1つ目は形には残っていない、というか一応スマホに写真は残ってはいるが、思い出として残っている元カノとの1年の半同棲生活だ。実際は2月から11月末までだったが、正直あの生活がなかったら、俺はまだコンプレックスの塊だったかもしれない。

アーリータイムズゴールドは11月11日、完全にサタンの日に買ったらしい。もしくはその前日か。それもここで終わる。

水雷屯とは「願い事は大いに叶う。ただし正しい道を守り続けた場合にのみ利益を得られる。先を急いではならない。人材を適材適所に配置するとよい。」と書かれている。

まさに、ここからはこれを実行しなければならないということだ。同級会の幹事をやったのに、コミュにいられなくなったプライドまみれのダサい奴の死を俺は活かさなければならない。マテリアルで自分のしょぼさをごまかしていても、何も成長しないということだ。

しかし、XVの1.6Lアイサイトが233万円だったのに対し、今のクロストレックは323万円だ。あまりに高すぎる。

ゴルフバリアントは357万円でしかも2WDしかない。クロストレックは323万円でAWD、最低地上高20mmを確保。全く文句がない。デザインはダサいが、それは承認欲求を下げればどうとでもなるし、人気がないなら中古が安くなるので良い。

物価高に対応するには、やはり健康に投資しまくって、意識を変える必要がある。美容と健康と若さである。健康は単純に体が健康であること。美容は痩せていて、筋肉がある程度ついていて、肌がきれいであること。若さとは、双方が揃っている状態だろうか。まあ、どちらにしてもやれることは決まっている。

昨日の無駄遣いは、よくわからない。オールドパーはまだ経験として捉えられるが、正直俺には角で十分だと思った。そして、さらにもうウイスキーなんて別に飲まなくていいのではないだろうか。勲章も3つ揃った。ここからは、クロストレックポイントを貯めるゲームにしなければならない。

そもそも、クロストレックのライバルはGLAしかいない。国産車では最低地上高が低いし、カローラクロスの160mmなど、正直引くレベルである。GLAは650万円。18インチしかない。CTは323万円で17インチがある。GLAの最低地上高を202にさせたのはXVだと勝手に思っている。それが2020年。XV発売が2017年だったので、やはり衝撃を与えたのだろう。

さて、とりあえず正月三が日だから言い訳だけど豚肉を食べてビール飲んだが、これで終わりだ。残り6日は掃除と勉強とかに全振りしよう。一番の収穫はやはり2回目の食品工場のクソさだと思う。ぶっちゃけ2月末はキャッシング枠使えばどうとでもなる。

まず、とにかく断捨離と掃除をしよう。全てはそれからだ。