ティーチャーズ ハイランドクリーム、ジムビーム、アーリータイムズホワイト(2025年2月25日)

正直、ティーチャーズもホワイトホースもジョニ赤も味の違いはほぼわからない。

ティーチャーズを飲み干してしまい、雑務も終わったので酒と肉が食いたくなり、発泡酒、チューハイ2本とソーセージ、牛乳を買う。さらにジムビームポケットを違うスーパーにて購入。すべて飲み食いして終わる。2月26日を迎える。

ティーチャーズもホワイトホースも昔から知っていた。ただ、それだけのことなのだが。

今日は筋トレして、ジムに行き、買い物して終了。さて、これからどうしたものだろうか。

とりあえず、やれることをやっていこう。2023年10月同級会編スタート。2024年1月ガールズバー編スタート。2025年1月同級会編停止。2025年2月ガールズバー編停止。同時にイベントを2本こなしていたが、双方ともに一応成果を出し、終了。金は減ったが、一年半で女遊びに使った金は99万3000円。ここで止めてしまっていいだろう。時期的にも金額的にもキリがいいし、意味があるところで終了。ここからは違うゲーム、ネクストステージ、ネクストゲームに突入すべき。

ここからは、相場の女神様編、中年の危機打倒編、地獄のWボトム形成編が始まる。

やるべきことはわかっている。ただやっていくだけだ。人生なんて、ただの暇つぶしでしかない。中年の危機すらも利用して楽しめるようにもっていくだけだ。

一年半で夜の店で100万弱使ったが、一日で130万円以上負けた3年前の5月を覚えている。全ては経験として生かしていくしかない。何も培ってこなかった奴らは面白くない。俺は持っているものを利用して、なんとかしていこうと思う。満たせなかった奴らは惨めに見えるが、どうせ自分もろくな死に方をしないのだし、楽しめるときに楽しんでおけばいい。

ガールズバーの女の子から10日経っても既読がつかなかった。さすがに、もう終わりだな。これで完全に開放された。大義名分はこちらにある。

重要なのは、この状況を利用して成長することだ。46歳は人生で最も不幸な年齢らしい。それすらも利用して、人生をゲームとして楽しんでいくだけだ。下手こいて死んだ奴にいつまでも構ってられるか。心を痛めてはいたが、もはやどうでもいい。所詮、競争社会だ。

俺は復讐心を利用して成長していくしかないと思う。だが、どうせろくな死に方はしないだろう。運もないし。だから、楽しめるときに楽しんでおく方がいいだろう。所詮、そんなものだと思う。

とにかく、46.5歳のクリスマスまで人生メチャクチャ楽しんでいこう。今はそれだけ考えればいい。金は使わなくていい。大学時代だと思ってやればいい。

大学の二次試験の合格が確か3月6日だった。あれからもうすぐ23年経つ。ここから23年経てば、俺は65歳。さすがに派遣でも働けないし、その頃までにある程度金がないとキツい、という年齢ではある。ここからの4年、というか、まずは6月までやってみよう。もうガールズバーに行く義理など存在しないのだから。罪悪感を植え付けてやろう。

大学の二次試験が終わってから発表まで10日程度あった。当時は二浪を覚悟していたが、結果受かった。だが、その10日、何を考えていたのか全く覚えていない。後期は受ける気がなかった。どうせ受からないと思っていたからだろうか。ただ、どちらにしても、今思えば親が親になる資格がないレベルでバカだと子供の人生は詰むということだけはわかった。それは一年前に痛感したことである。

さて、ここからだ。42歳と8ヶ月。23年後までにどれだけやれるか、というゲームの始まりだ。30年前はクロノトリガーに夢中になっていた。それくらい、人生と言うRPGを楽しめばいい。ここからの4年、借金150万の今を楽しめたら本物だと思う。それができたら、そのあとは結構マインド的には楽にやれるだろう。多分、そんなものだ。