メルシャンのBistro STRONG白ワイン度数13%(2024年12月27日)

今年は一体何だったのだろう。結果として、とうとう首が回らないから短髪のバイトをする羽目になってしまった。

やるべきことを、ただやるべきだろう。それは決まっている。今年一年過ごして、借金109万円が借金155万に増えた。しかも一年働いているのにこれである。内訳は、トレード負け分43万円。ガールズバーが80万円。他店のガールズバーが6万円。合計で129万円である。

とりあえず29日には仕事が決まっている。

3時に起きてしまったので寝不足だ。原因はシャワーを浴びなかったことだ。部屋も汚い。やるべきことは決まっている。

ここで終了だ。さすがに6日も返信がなかったんだ。店に来てくれと初めて言われたので今夜行くが、正直なんで俺だけ金を80万も使わされて、向こうは金を普通に稼いでいるのだろうか。すこし理不尽さを感じた。

すべての始まりは年末のジムビームだった気がするが、元旦にはセブンで赤ワインを買った記憶がある。それを飲みながら年賀状を書いた記憶がある。今年はメルシャンの白のストロング13%だ。

LINEを見たら、どうやらメルシャンだったようだ。メルシャンの赤で今年は始まり、メルシャンの白のストロングで締める。ストロングは飲んだことなかったし、これでいいんじゃないだろうか。

2024年に全てを置いていくというのも、いいと思う。

考えても仕方がない。やるべきことを淡々とやろう。

今日は資料作り、筋トレ、部屋の掃除というところだろうか。

1月1日。借金は109万円。キャッシュがまだ41万円使えたから余裕があった。今は借金155万円。派遣の前払いを使ってもクビが回らない状態にとうとうなった。2019年4月は毎払いをしばらくつかっていたが、あれから6年弱、またもやこうなるとは。

確か2024年1月1日はセブンでメルシャンの赤ワインを買ってきた記憶がある。当時はまだ元気だった。結局、何かしら希望があったんだろう。同級会も盛り上がってきていたし、結果として2024年12月14日の忘年会は盛り上がった。ただ、借金が155万円になり、クビが回らなくなってきたという現実だけは残っている。

なんだかんだで、ジム計測で直近の体重は56.0kg、体脂肪率は11%だった。これを維持しよう。それに、4月からの仕事も決まっている。あとは俺次第だ。

宗教を持つことは、幸福へとつながる。例えば、トレードルールを守る、7時間睡眠、体脂肪率11%、麦茶、豆腐、トマトジュースなど。部屋の掃除もそうだ。無駄な物は全て捨てよう。7月25日にウンコをもらしたのも、そういう意味なんだろう。全てを投資と考えるべきだ。

基本的には冬ユニクロ、靴ワークマン、車は中古のスバルが美しいと思っている。

カローラクロスの最低地上高が16センチしかないことに愕然とした。これはない。ヴェゼルが17センチ、cx-30は17.5センチ。

というか、そもそも安全な車ランキング2024で1位のクロストレックを選ばない手がない。見た目はダサくなったが。

この年になってくると、体形がファッションになってくる。やはり56.0kgと11%は維持しないといけない。さらにハゲ防止、シワシミ防止もやっていかないといけない。白髪防止はおそらくできている。

基本的に、ハゲは豆腐、シワシミは抗酸化作用のあるコーヒーとリコピンオリーブオイルだろう。あとは睡眠の質である。

まあ、やるべきことはもうわかっている。まずは部屋の掃除をしよう。いらないものは全部捨てるべきだろう。

デブは万病のもとだが、職場にはタバコでゲホゲホいっているハゲ、やけに顔が老けている脳梗塞で無様にぶっ倒れたジジイ、キモいデブ、ハゲデブコミュ障見仕事できない&見た目が汚いジジイがいる。ああならないように気を付けることは宗教的にも正義である。

宗教は完成しつつある。健康、金、幸福、そして女の子の笑顔。

せっかく時間があるんだ。一応トレード本とチャート分析は行うにしても、ガッツリ断捨離すべきだろう。いらないものは全部捨てる勢いでいい。

42.5歳になった。借金155万円。

今俺にあるものはハングリースピリッツしかない。ヘンリーフォードは40歳まで貯金ゼロ。カーネルサンダースは65歳で無一文。ムツゴロウさんは70歳で借金3億円。俺は42.5歳で借金150万円。俺の伝説はここから作ればいいだけのことである。

正義を振りかざし、外車に乗って承認欲求を満たしている奴がコミュニティを起こした本人なのにも関わらず、事実上追放された。人間の悲しさを見させられた。

メルシャンの13%白ワインをワイングラスに入れて、飲み干す。1月1日に年賀状を買うついでにセブンで買ったメルシャンの赤ワインから始まり、2024年12月27日、同じくメルシャンのストロング13%の白ワインで終わる。それでいいだろう、2024年の一人酒は。

ジョニ黒もブラックニッカクリアも買うのは自由だが、別に飲まなくていいだろう。ブラックニッカクリアはトリスのライバルとして保管しておきたいし、ジョニ黒は6月14日、初めてファミマで買って飲んだウイスキーだ。そもそも、ガールズバー第二次はその翌日から始まったようなものだ。当時は浮かれていた。現金で80万用意し、ミニも4枚持てていた。6月15日に4カ月ぶりにガールズバーに行き、そこから結局7月、8月、9月、10月、11月、12月と毎月1日は通っている。1月と2月の合計が10万円だったのに、その後の第二次で70万円使う計算になる。

ブラックニッカクリアもジョニ黒も未開封でコレクションとして保管しておくことにこそ意味と美があるのではないだろうか。6月14日に戻れるとしたら、俺はジョニ黒を飲まないのだろうか。それはわからない。ガールズバーで70万円使い、トレードでも結局43万円負けたわけだ。だが、一番重要なのは敗因を見極めることであり、その反省を活かすことなのだ。

ムツゴロウさんは70歳で借金3億円を抱え、それを8年かけて返済した。その地獄に比べれば、俺の借金155万円など大したことではない。重要なのは、この状況を利用して何をすべきか、である。

大企業の恵まれた奴らに比べたら、明らかにハングリースピリッツはあるはずだ。少なくとも健康面に関しては。職場のゴミみたいなジジイたちを見ていると、少なくとも健康面、ビジュアル、トークスキルでは俺が勝っている。金がないだけなのだ。

金など、ただの紙であり、電子データである。

重要なのは、ムツゴロウさんのハングリースピリッツを実行することである。俺は42歳。ムツゴロウさんは70歳。あまりにレジェンドすぎる。

人生に意味などない。正義など振りかざすべきではないし、物欲も極力抑えればいい。

とは言え、ここからは金の時代だ。2024年は言わば、マインドを満たすための投資として考えるべきだろう。自信もついた。1月29日に女子会に乗り込んで盛り上がりまくったところからスタートしたわけだが、結局俺は中古のアルトに乗っている分際で、高級外車ゴルフバリアントに乗っている同級生を社会的に殺してしまったも同然である。だが、もはや罪悪感など微塵も感じない。なぜなら、俺はサタンだからである。

サタンである以上、強さを求めるべきである。

ガールズバーで結局50820円使ったが、まあ仕方がない。これでとりあえず終了だ。

レッドニッカを全部捨てた。1120円をドブに捨てた。うまいと思って買ったが、実際は不味かったからだ。

寝不足だ。昼寝しないと明日の仕事がもたない。そして部屋を掃除しよう。いらないものは捨てなければならない。歯医者の予約もキャンセルして新しいものにしたし、とりあえずバイトしてつないでいくしかない。

バイト先が10年前鬱の状態で仕事を探していた頃に見ていたコンビニ配送会社の近くだった。あれからもう10年経つ。

とりあえず、反省をしないといけない。トレードについてや、色々と。まず部屋の片づけだ。かなり大規模な断捨離をしなければならない。

レッドニッカは本当にまずかった。1120円なので手痛い出費ではないのだが、とりあえず今後どうしていくべきかを考える。

4月からの仕事もとりあえず決まったので、なんとか回していくことはできる。とりあえず、3月末までは節約して回していく中で何かを会得しなければならない。酒は飲んでいる場合ではない。だが、どうせ飲むならジョニ黒のようなまともな酒にしたい。アーリータイムズゴールドはもう飲んでもいいが、それは3月末まで回し終えたらにしようと思う。

とにかく強くならないといけない。セカオワのアルバムを返却しにいかないといけない。

セカオワのアルバムは返却した。今日は寝不足だ。結局のところ、金がなさ過ぎてトレードミスってた気がする。酒はしばらく焼酎ハイボールだけでやっていこうと思う。

とりあえず、焼酎ハイボールで回していこう。2000円程度使って派手に飲みたいという気持ちがあったからこそ、今回負けた。

とりあえず、やれることをやっていかないといけない。

もう安いウイスキーは飲まないことにしよう。せっかくソーダストリームをもらったんだから、最高のハイボールを作らないとダメだ。角はガールズバーで飲めるから、それ以上のジョニ黒、オールド、ジャックダニエルを一仕事終えたときだけ飲むようにすればいい。つまみはミックスナッツでいい。

ここからは、一応激渋オヤジを目指していくべきだろう。

しかし、マジでカツカツだ。節約して回していくしかない。3月末まではトレードもすべきではないだろう。

まずなぜ負けてきたのかということを考えないといけないが、とにかく睡眠不足だ。

ソーダストリームのガイアをもらったということは、その単語から連想するに黒い三連星である。ガイア、オルテガ、マッシュ、そしてジェットストリームアタック。偶然仕事中に黒い三連星にちなんで、黒いボトルのウイスキーに絞った方がいいのではないかと思っていた。つまり、ジョニ黒、オールド、ジャックダニエルである。偶然ガールズバーでもらってきたウイスキーもジャパニーズ、スコッチ、バーボンである。流れに逆らわないようにするなら、そういうことだろう。

だが、まずはアーリータイムズゴールドのハイボールを3月末までやり終えたら飲むことにしたい。それが空になったら、ようやく黒い三連星の出番である。

借金150万円あるが、月末でキャッシュが少しでもあれば2019年7月の-150万2000円の状態よりは上にいることになる。地獄のWボトムの二番底を形成するために、なんとしても粘って耐えなければならないし、これを利用して成長していこうと思う。

食品工場は2012年11月以来行っていない。あれからもう12年経つ。一日一食生活も12年経過した。年末レベルで体重57.2kg、体脂肪率11%。悪くはない。4月からの仕事も決まっている。流れ、ストリームが来るとしたら、ここからだろう。徐々に徐々に流れに乗っていき、ネックの132万を突破し、150万円の資金を作ることを45.5歳のクリスマスの目標として3年コツコツ堅実にやっていきたいと思う。

とりあえず、バイトを完遂して、派遣から前払いしてもらえば1月末も回せそうではある。

寝不足だ。明日も仕事だ。のんびりできるのは5日から9日までの5日間。さすがに全バイト終了ということで、少しは労いたいところだ。

なぜ今年負けたか。それを一番考えないといけない。年末年始、掃除と反省がメインとなるだろう。

まず部屋の掃除だ。不要物は捨てる。

とにかく節約だが、クロストレックポイント制度を取り入れるしかない。主に睡眠7時間、平日の飲酒禁止。飲酒は土曜日のみ。飲酒トレードは禁止。トレードルール違反も禁止。体脂肪率13.9%以下を維持する、など。

同級会関連とガールズバー関連でとりあえずマインドは満たされた。動画とソーダストリームと手紙は俺の勲章だ。

とにかく金に走らないとダメだ。

同級会でもガールズバーでも、とりあえず勲章はゲットして、マインドを満たすことはできた。

ここからは金に全振りしていけばいい。当然マインドも満たしつつ、バランスを保ってやることになるが、2024のようにガールズバー関連で88万円も使っている場合ではない。ただ、すべての始まりは6月14日のジョニ黒だった気がする。次に買うとすれば、やはりジョニ黒だろう。

まずは部屋の片づけとDVD吸い込みだ。それを最悪3,5日に終わらせる。

6月14日の気のゆるみが全てだったと思う。ジョニ黒だけでなく、オールドパーというウイスキーも気にはなっているが、まあ、そこはオールドでいいだろう。ガールズバーでもらったジャパニーズ、スコッチ、バーボンがそれを示しているのだから。

とりあえず、昨年12月は班の移動を言い渡されて、まあまあ不満だった。だが、今回は四月からの仕事が楽になるらしいし、苦手な社員からも離れられるようだ。どうなるかわからないが、一番の問題はやはり人間関係だったと思う。

ここからはクロストレックポイントをただひたすら貯めるだけのゲームである。クロストレックは見た目はともかく安全だ。人気がないなら中古価格も下がるし、俺としては悪くないと思う。オートビークルホールドボタン位置も改善されたらしい。見た目はXVよりダサくなってしまったが、重要なのは安い事と安全性である。

案外ソーダストリームを使うことなく、お守りとして置いておくこともありなのかもしれない。そうなると、やはり3月末までやり終えたらジョニ黒とブラックニッカクリアを買って、それで終了と言う手もある。

弁当作ってる会社のバイトに行ったが、マジでクソだった。作業も時給も社員の質もゴミだった。時給1100円でこんなクソ仕事をしてると思うと、普段時給1400円で仕事してることに感謝するしかない。だが、これが戦争だ。楽観的では死ぬということがよく分かった。やるべきことをやらないと死ぬ、そういう強迫観念に取り付かれて行動する方がいい気がしてきた。