一年前、生まれて初めてジョニ黒を飲んだ(2025年6月14日)

結論から言うと、朝から角を飲んで不安を紛らわしていた。結果、トレードで大失敗した。なぜか逆張りの買いを入れたのだ。それは2023年にも同じような失敗をしていたから、どう考えても酒のせいだと言うことは理解している。

昨年の今日、初めてジョニ黒を飲んだ。そして、今日からもう一人酒は辞める。この一年、たらふくウイスキーを飲んできた。だから、もう十分だ。連休中にも陸、サントリーオールド、ジョニ黒の小瓶2本、角の小瓶3本を飲んだ。

結局5月23日の最初のトレード以降、酒を飲まなかった日はなかったと思う。だから、結局のところ、全てギャンブルだったということである。結果として23万円勝っているが、ガールズバーで21万円使っているので、実質0である。だが、ここから学ばなければならないことは多い。

まず、もう酒を辞めるべきである。結局、酒を飲んでトレードしている時点でギャンブルでしかないし、酒に頼らないといけないような精神状態であったということである。

ずっと酒を飲み続けてきた。5月23日から6月13日までの22日間。それでは勝てるわけがない。

そもそも酒とは、コスパが悪い。栄養も摂れないし、トレードも負ける。だが、良い思い出にはなった。そして、その思い出を利用してこれから活かしていくべきである。何もないよりはいい人生だと思うべきである。

現在17時5分。昨年は定時で帰宅し、ここから6連休だった。80万円の資金を手に、ミニ4枚を取引していた。結果的に、現金は0円まで行った。今は90万円程度月末で残る予定である。ただ、金を使いすぎた。