酒を辞める予定だったのに、ジョニ赤を再び買ってしまった。どうやら8月29日にジョニ赤700mlを買うも、8割残して排水溝へ捨てて、ガールズバーで行って知多と角の飲み比べをしたらしい。今回は全て飲み干すつもりだ。そして、余裕があればジョニ黒も買いたい。それですべてのボトルが揃う。
現在38565でミニ1枚売っている。それを39160まで600円上がるのをお祈りしながら眺めていた。今日どうなるかわからない。
ジョニ赤をミックスナッツで渋く飲もうかと思ったが、豚モツ食べ終わった後、ミックスナッツを全て食べ終えてしまった。結局俺には無理なようだ。高カカオチョコレートは食べる意味がわからないし、チーズもあまり体に良さそうではない。ナッツは無塩ならまだ体に良さそうだが、俺は少しずつ食べると言うことができないようだ。だから、このジョニ赤、ジョニ黒で終わりにしたいと思う。
今のポジションを解消するまでは不安が消えない。
おそらく、酒が飲みたいと言う気持ちに酔ってとっさに売りに走った。当日はグレープフルーツサワーを飲んでいた。やはり酒を辞めないと未来はないようだ。ミックスナッツとスコッチで激渋オヤジを嗜むことは俺には無理なようだ。高カカオチョコレートもチーズも別に必要ないものだと知っているし、ナッツなど食わなくても十分健康なのだから。
今現在下げの状態には入っているが、上15があるため、実際どうなるかわからない。神に祈るのみだ。ただ、買っていい理由は現在はない。
今のところ39110-38840の270円のレンジ内である。
さて、どうするか。とりあえずウンコは出たし、昨日は炭水化物は食べていない。現在74000円負けている。80000負けでギリギリ0で1月の給料日までは回せる。だが1月は前借しないとどうにもならない。
ゲームとしてやっていくには悪い日ではない。1997年12月23日はテイルズオブデスティニーの発売日だった。もはや天皇誕生日ではないので祝日ではないが、当時は祝日だったのでゲーム屋さんに行って朝買った記憶がある。中学3年生、受験を控えていた。
さて、とりあえずゲームのないようとしては、
①トレードルールを守る
②お酒を家で一人で飲まないようにする
③毎日睡眠7時間を確保する
④ストレスを溜めないようにする
この4つである。とりあえず、4月からの職場も決まったし、現状と同じで家には21時10分に着く。そして22時30分までに布団に入ることを目標とし、7時間確保していく。
ポイント制度も設けるべきである。いかに上記4点を実行させるか、そのモチベーションをいかにあげるか、そこが重要である。