カティサークvs角(2025年3月27日)

グッドフェローズのバーテンダー、スパイダーがジョー・ペシに理不尽な殺され方をしたとき、テーブルにはカティーサークのボトルが置いてあった。明らかに理不尽だが、結局キチガイにむやみに関わってはいけないということである。余計なことを言わなければ殺されなかったかもしれないが、一回目の足を打たれたシーンは回避不可能だ。クリボーはジャンプでよけないといけない、結局そういうことだ。

12月26日に日雇いのバイトに申し込んでから3カ月が経過した。正直、きつかった。食品工場のバイトはクソだったし、部署異動もスムーズにいかなかった。とりあえず、6月月初までの仕事はありそうなので、首がつながったという程度だが、最低キャッシュ7780円が4月2日につく。その後はなんとか回せそうだ。これも経験である。

とは言え、正直困窮状態に陥ると判断力は鈍る。ミスも増える気がする。余計なことを考えることに脳みそを使うからだ。前払い申請の面倒くささ、車検額が少なく済みますように、などと祈る無駄な時間。とりあえず、そういうものはクリアした。5月には夏タイヤも新しくしなければならない。エンジンオイル交換、車体下部洗浄、タイヤ交換、自動車税だ。タイヤ購入は4,5年に一度のビッグイベントだ。

今年はESETの更新もあるし、そろそろPCも買い替えになる。70000円の支出がどこかで来るだろう。

食品工場のバイトで一番嫌だったのが、焼き鳥のモモにタレを付ける作業だった。マジでクソだと思ったし、後ろから煽ってきた中国人のババアも殺そうかと思った。だが、一番悪いのは金がない自分、というか無駄なトレードして金を失った自分である。いい経験にはなったが、あれ以来焼き鳥を食べる気になれない。特にモモ肉は食べる意味がないと思っている。鶏胸にはイミダペプチドが豊富に含まれ、しかも安い。モモ肉を食べる意味などないし、そもそも一人で焼き鳥屋に行って酒を飲んだところで、もうそれはただの浪費でしかない。家で鶏胸を低温調理して、ウイスキーでも煽っていれば安く済む。まあ、一人で焼き鳥屋で焼き鳥盛り合わせとウイスキー水割りを飲んでいた時代もあったという経験にはなっているが、もう終わったことだ。新しいゲーム、新しいステージに進まなければならない。クリボーはマリオのジャンプでよけるだけ、人生とはそんなものだ。

底辺派遣おじさんのパチスロ生活とは、ゾーン最終章のスロットマシンプレイヤーから取っている。先物トレードをスロット感覚でやるべきだ、という気持ちでそういう名前にした。結果、ブログを開設している最中も資金80万円でフルレバのミニ4枚を仕掛け、ルール違反して7月上旬には40万円負けている。当時は強欲だった。考え方も甘かった。

ガチ貧困生活も3ヶ月。地獄の食品工場バイトから3ヶ月。色々あった。前払いも来月で最後の予定だし、車検も終わった。部署異動など、ストレスイベントが多かった。まだまだ何かあるかもしれない。ただ、経験にはなった、というだけの話である。

正直、食品工場(時給1100円)は黒人奴隷かと思った。現職の月収30万円の仕事になんとかしがみつきたいが、あまりに暇すぎる作業は気が狂うので無理だった。うまくいかないものだ。2年間当日欠勤0でもたいして報われないし、いい扱いもされない。所詮そんなもんだ。ただ適度に忙しくて、金がもらえたら、それだけでいいと思う方が楽に生きられる気がする。

クロストレックを買う予定が14年後。次の型の最終型を3年落ちで買う予定。デザインがかっこよくなってくれることを祈る。その頃、価値観が変わっているかもしれないが。

黒人奴隷は地獄だが、食品工場も意味がわからなかった。今の時給1400円、月収30万の状態はありがたいが、それでも俺に出来ないことはある。諦めていつ死ぬかわからないし、どうせろくな死に方しないだろうし、それなりにやっていくしかない。

高みの見物を気取っている奴は、良くない。勘違いしている場合がある。自分もいつかは死ぬ側に回る覚悟を常にしておくべきだと思う。滑稽な姿をさらしていることに気づかないメタ認知力の低いバカがたまにいる。そして、自分もそうなのかもしれないと常々自分を疑いながら生きるべきだ。トレードにおいては、ポジションを取った時点で自分を疑った方がおそらくいい。自己正当化するとだいたい負ける。自分は常に間違っていると思うべき。間違っているからこそ、レバを低くして、LCを確実に設定し実行する。そうじゃないと長期では勝てないと思うようになってきた気がする。

自分は黒人奴隷だと思って生きれば、楽になれる気がする。高みの見物を気取るなど、愚の骨頂だ。

発達障害の人を馬鹿にしたら社会的には叩かれるだろう。だが、バカを全員発達障害だからしょうがないか、と思えば寛容になれるのは事実だと思う。誰しも好きで発達障害として生まれてきたわけではないのだから。そして、自分も褒められない部分は多々あることを自覚している。メタ認知はしっかりやっていかないといけない。謙虚に生きるべき。自分も傲慢な時期はあった。それもつい最近まで。もしくは現在進行形で、未だそうなのかもしれないのだから、謙虚さを心がけなければならない。デブとかキモイ髪型してるやつは全員発達障害だと思えばいい。そうすれば、多少は楽になれる。悲しいけど、これが現実だ。

3月1日~26日までの酒と菓子の合計を計算し、一日平均300円は使っている計算になった。年間30万は使っている計算になる。得られるものは老けること、健康を害すること、時間の浪費である。非常にコスパが悪い。

カティサークが結構残っている。これを焼けた砂浜に放つまで、酒を辞めるのが一番コスパが良い。仮に56歳までの14年で計算すると420万円である。とてつもない数字である。

まさかここまで使っているとは思わなかった。毎日スコッチを帰宅後に飲み、寝不足で会社に行く。そこに美などない。

黒人奴隷には選択肢などなかった。だが、俺はトレードルールを破ったからこそ負けて仕事をしいている。これは自業自得である。逆に考えれば、トレードルールを守れていれば、こうなっていない可能性もある。黒人奴隷には可能性はないが、俺にはまだ与えられている。これを使うかどうかは俺自身の力量によるものである。

承認欲求を満たすために物質に頼るのは好きではない。金で物質を買い認められたい、もしくはコミュニティを仕切って認められたい。だが、メッキがはがれたとき、結局それまで培ってきた地の自分がむき出しとなる。それで勝負できないのなら、結局みっともない姿をさらすこととなる。40歳という年齢は、なにかした培ってきたものでどうにかしないといけない年齢ではある。どう考えても20代の若者には勝てないのだし。

角瓶を買ってきてしまった。だが、正直、少しだけ飲んで、止めてある。カティサークと角の味比べをしようと思ったのだが、もはやどうでもよくなってしまった。なんならアーリータイムズゴールドの味もどんな味だったか忘れた。だが、やはり角は美味い。そして、角瓶の中身を特別な角瓶の中に移そうか迷っているが、正直どうすればいいかわからない。

推しの子を9巻から16巻まで借りて読破しようと思う。アニメでは8巻までやっているようだ。

推しの子の3期は2026年1月くらいから始まる可能性があるらしいが、9ヶ月も待っていられない。もうここで終わりにしたい。推しの子は2023年4月から6月、そして2024年7月から9月まで放送された。今の仕事に就いた頃、そして先物で40万負けてガールズバーに通いまくって響を飲んだ時期である。だが、もうこれで終わりにしよう。

昨日は玄米2合も食べてしまった。こんなことをやっている場合ではない。

正直、何も考えたくない。あの角瓶は現在空になっているが、そこに移し替えた方がいいのか、それともカティサークとともに焼けた浜辺に解き放つ方がいいのか、今は考えたくない。先送りにしよう。全て解き放ち、角瓶3本を処分してカティサークの空瓶をゲットし、それでボトルコレクションは完成するのかもしれない。もはや過去の思い出だ。ネクストステージに進まなければならない。

自分で角瓶を買ったのは7月12日、10月16日、1月のどこかだった。10月はなぜそのタイミングで買ったのかわからない。1月は職場のハゲにイラついて買ってしまった。昨年3月に二人でハイボールにして飲み、残りをもらってきて、その時初めて角をロックで飲んだ記憶がある。あまりおいしいとは思わなかった、ジムビームの方がうまかった。だが、今なら断然角派である。

まあ、最後に買ったウイスキーが角というのも感慨深いし、買った日が3月27日というのも良いかもしれない。最後から二番目がカティサークというのも悪くない。

最後に飲んだビールはプレモルだった。

この10年、酒ばかり飲んでいた気がする。無駄な物も買った。クロップドパンツ、靴。価値観が変わった。ワークマンの靴、ユニクロの服、車はとりあえずワゴンR、そのあとは、その後考えればいい。

2年前はWBCで大盛り上がり。決勝も生で見ていた。

金になるスポーツ、野球、サッカー、テニス。アイススケートのアニメも見ているが、43歳からでもなんとかなるのがトレードだと思う。健康ではあるが、右膝が明らかにおかしい。

美容院が値上げするようだ。まあ、仕方がないことだと思う。別に2ヶ月に1度だし、350円の値上げは問題ではない。