ジョニ黒ミニボトルと7本目のホワイトホース(2025年3月29日)

推しの子を読破した。飯を喰らいて華と告ぐも見終わった。これで、特に思い残すことはない。

ジョニ黒を結局200mlストレートで飲んだ。もう、これで終わりだろうな。ホワイトホースについていた炭酸水だけ今飲んでる。一切手を付けていない7本目のホワイトホース、どうすればええんやろか。

明日から食生活をちゃんとすればリズムは戻る。筋トレは火曜日にすればいい。

半年ぶりにジョニ黒を飲んだ。

漫画も全部読み終わった。人間の闇にこれ以上関わりたくない。俺自身がおかしくなってしまう。

物価高だ。水道光熱費もガソリンも車も食品も全て高くなっている。ただ。2016年11月よりは収入が60万、月5万上がっているので気にならないのだと思う。それにマインドも満たせたし、もうやり残したことはほぼない。

GLAが650万。クロストレックが405万。195万円の価格差と燃費16.4kmvs18.9km。ガソリンタンク容量51Lvs63L。見た目がダサいのを無視できれば、やはりどう考えてもクロストレックだろう。

推しの子読破、飯を食らいて華と告ぐ視聴完了、そしてブラックペアン2も全巻レンタル完了。もう思い残すことは、とりあえずない。

明日は3月31日。大学卒業してから17年。そしてあの金融会社に入ったのが17年前である。

ブラックペアン2が始まったのは7月上旬だった。終わったのが9月半ば。DVDレンタル開始は今年の1月だった。7月には角をファンタオレンジで割って飲んでいた記憶がある。今日はホワイトホースをファンタオレンジで割って飲んでいた。

さて、明日で一人酒はいったん終了だ。明日で、というか日付が変わって3月31日になってしまった。

やれることは全てやった。推しの子の16巻も3日前は新刊扱いだったのに、さっき行ったら新刊扱いではなくなっていた。もう時代は変わったのだ。推しの子は終わった。