角ハイタンブラーとジムビーム(2025年8月6日)

イオンで角ハイ6本セットオリジナルタンブラーが付属していた。サイズは小さいが、なんとなく思い出として買ったら、ジムビーム200円引きチケットが出てきた。仕方がないので、ジムビーム700mlを買った。

腹が出てきた。さすがに痩せないといけない。

角とジムビーム。2018年からたまに通うようになった店にあったのは、この2種類だった。

健康診断の結果が出た。この一年、ウイスキーを飲みまくってきたが、大して健康を害する内容ではなかった。肝硬変では死ねそうもない。

7月の頭にいい加減嫌気がさして、有給を5日使った。そのせいで9月末に3日分使えなくなった。これもミクロで考えたら不運だ。なぜなら、毎年9月末はせいぜい2日程度しか有給を使わざるを得ない状況ではないからだ。さらに、有給が支給されるタイミングが10月頭なので、間に合わない。

このミクロアンラッキーすらも利用して進むべきである。人生をミクロ思考していたらキリがない。マクロで考えなければならない。マクロとは、今のところ70歳で20億円あればいい、というものである。あくまで金だけで考えれば、今は金がなくとも、例え有給が使えず5万円損したとしても、最終的に20億円あるならなんの問題もないわけである。

それ以上に、健康に価値を見出すべきである。結局、今年も大して異常値が出ていない。特に肝臓は全く異常値を出しておらず、到底肝硬変で死ぬとは思えない。

だったら、むしろこのまま健康に全振りして生きて行くべきだろう。どうせ寿命まで生きなければ死ねないからだだ。肝硬変コースには到底は入れそうもない。

現状、職場環境があまりにもクソである。自分だけではないが、あまりにもついてないと思う。ただ、それを逆手に取るしかない。職場には健康を害している人たちがあまりにも多すぎる。まずデブが多い。ヘルニア、腎結石、腰痛、よくわからんが、色々やらかしている人たちが多すぎる。

金は最悪回せればいい。職場はクソでも、なんとかそこから学ぶことがあればいい。楽な職場から学ぶことなど、はっきり言って何もない。この10年間、理不尽な職場が多かったせいで、今の仕事など、まだマシなのかもしれないと思えてきた。もっとクソな上司、社員、環境、仕事内容を味わってきた。無理すぎて辞めたことも数回かあった。さすがに運がなさ過ぎて、その蓄積で嫌気がさしてきたが、正直もう運のパラメータなど0であることを自覚して、むしろマイナス100くらいだと思って、割り切って生きることにした。どうせ飛び降りても練炭自殺しても死なないだろう、この体では。

hawaiian6のBEGINNINGSが発売されてから、今日で20年。原爆の日だ。そういえば、反戦の歌も入っていた。やはりアウシュビッツだと思って生きるくらいがちょうどいいのかもしれない。

仮に70歳で20億円持っていたとしても、それまでの過程で何もなかったら、それは勝ちなのだろうか。例えば、40過ぎて女の子とまともにしゃべれない男もいるだろう。そいつらに比べれば、俺はもう十分すぎる功績と思い出を手に入れている。対女の子に対しては、もう十分満足する結果をたたき出したと言える。同棲していたこともあるし、当然童貞でもない。

やはり問題は金だけだ。ある意味、超健康な恵まれた体をすでに持っているのだから、借金150万円、職場環境がクソというデバフがかかっているが、それ以上に健康は重要なのだと認識すべきだろう。あまりにも健康すぎて、それがわからなかった。それくらい健康なのだ。健康自慢も程ほどにしておかないと、刺殺されるレベルである。

マクロ思考だけでいい。ミクロで一喜一憂することが一番リソースの無駄遣いだ。意味がない。マクロで70歳、20億円、健康体。ここを目指すための行動がそこそことれていればいい。完全試合など目指してはいけない。死ぬ気の努力などできるわけがない。できるレベルで諦めながらコツコツやっていけばいい。今回も長期足トレンドに乗って放置する方が合ってるという発見もあった。思い出もできた。金は使いまくったが、マクロで考えたら、これが多額なのかどうなのか、それも最終的にマクロで考えればいいだけのことである。

トレードで6枚100LCすれば6万負ける。有給3日使えないことでの損失はせいぜい4,5万円。なぜか超悔しいと思ってしまうのは、やはり損失回避だろう。プロスペクト理論は常に働いている。本来得られるはずのものが得られなかったという悔しさ。だが、マクロで見れば、4,5万円でいちいち一喜一憂している場合ではない。そんなんだからLCできずに死ぬわけだ。まあ、自分がしかけたときに限って全く伸びないということは多々あったが、やはりロングトレンドに乗っかって放置するという手法を取れていなかったこと。そして突発的に金が入ってきたからミスをしたということにもなるだろう。

金だけで考えれば、遊びに使ってきた金は無駄遣いと言えるだろう。遊びや酒である。ただ、その人生に何の意味があるのだろうか。正当化するのも危険だが、人生は楽しくないと意味がない。最も、望んで生まれてきたわけではないのだが、だからこそ楽しまないと意味がない。

仮に40歳過ぎて彼女もいたことないし、童貞だったとして、それで70億円あっても、そこに何の意味があるだろうか。そういうことになってしまう。

もう十分じゃないか。これ以上、獲得するマインドトロフィーなど、存在するのだろうか。いや、ないと思う。別に北海道の寿司も食べなくても問題ない。金を払えば得られるものに、さほど価値がないように思えてきた。

とりあえず、今日は筋トレして部屋の掃除して買い物するくらいである。

追伸:8月6日にクソみたいな飲み屋の接客を受けた。あんなクソダサい50代には絶対になりたくない。ここから始めよう。そういった意味では、本当にhawaiian6のbeginnings発売から20年間経過した今こそ、始めるべきだろう。まだ43歳。44歳で急激に老ける。

44歳までまだ10ヶ月以上ある。ここから始めよう。節目は44歳(急激に老ける)、45歳のクリスマス、46歳(人生で一番不幸)、47歳の4月(今の職場に来てから7年経過)、48歳10月(年休が20-20、車の買い替え検討時期)。とにかく5年は全力で走っていいようだ。

結局、金と健康、あと美貌。トークスキルやマインドトロフィーはだいたい揃った。健康と美貌は安価で維持することができる。あとは金だけだ。全力で金に走ればいい。そして、自分はがんばれない人間であることも昨年12月31日、1月1日で味わっている。だから、がんばらない方向でやれることをやっていこう。

もういいや。なんか冷めた。50歳になったとき、ダサい人間になっていたくない。

正直、どうでもいい。48歳でワゴンR。56歳でワゴンR。64歳でワゴンR。そのまま70歳まで行けばいい。70歳まであと23年。ムツゴロウさんなんて、70歳で3億円の借金を抱えていたんだ。それを8年で返済。それに比べれば、俺の150万の借金なんてカスだし、この1年半ガールズバーで使った154万円だって、たかが知れている。2年前の8月15日の麦茶ハイを飲みながらの飲酒トレードで地獄に落ちた。2年で負けた金額は200万。ガールズバーに154万円。だいたい今の年収分を2年で負けた、もしくは使ったわけだ。ちょうどいいだろう。

飲み屋のマスターとおかみさんの接客の質の低さに心底ガッカリした。勘違いしてしまう奴らっているんだな。5年前に立ち飲み屋のマスターの接客が悪くてケンカしたことがある。だが、俺も酒癖が悪いことは実感している。だから、そろそろ辞め時だ。その店は2ヶ月後にコロナでつぶれた。立地がいいだけで、接客の質はカスだったからだろう。勘違いしてしまうと、ろくなことにならない。やはり謙虚に生きなければならない。常に自分を見つめなおさないといけない。

とりあえず、51歳になるまでになんとかダサい大人にならないようにしたい。まだ8年弱ある。

何に楽しみを見出せばいいのか。酒ももうやめよう。くだらない。とりあえず金を目指すけど、とにかく気持ちが悪い。

どうしたら、人生面白くなるのか。やはりトレードの研究やお金儲けの研究だろうか。

今は怒りで冷静さを欠いている。だが、そもそも酒に溺れなければこうはなっていなかっただろう。思い出はもう十分作れた。

さて、ここからどうするか。心理学的な視点から色々考えてみよう。まずは金だ。トレードだ。

負けた理由は色々ある。

プライドに意味があるのか、それも考えるべきである。

一番の負けた理由は、トレンドに逆らったからである。あとは、余裕がなかったのだろう。

とにかく、51歳まではやれることをやっていこう。

基本的にはくだらないゲームだ。とりあえず、残り41日で57.2kgまで落とそう。

接客が悪い店になぜ金を落とさなければならないのか。